hrstrategist’s blog

組織人事ストラテジストのつぶやき、業務連絡など。。

採用

「即戦力採用」の罠(3)

こんにちは、みぜん合同会社 組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 6月に入りましたが、東京地方はまだ湿度も低く爽やかな気候です。冷たい風が吹いてくれるのが嬉しいです。どうやら数日内に梅雨入りするとのこと。良い季節は本当に短いですねえ。。 さ…

「即戦力採用」の罠(2)

こんにちは、みぜん合同会社 組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 東京地方、ついこの間まで20℃台前半の最高気温、かつ低湿度の(おそらく1年で最も)快適な気候でしたが、本当に一瞬で、最高気温30℃越えの真夏日が連続する大変なことになっています(今…

「即戦力採用」の罠(1)

こんにちは、みぜん合同会社 組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。年号も変わり、ゴールデンウイークの10連休も終わってしまった(お休みで来たかどうかはともあれ)昨今、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? かく言う私は、連休中にやらな…

ノーベル賞学者が教える、正しい「行動経済学」的な面接とは?

こんにちは、みぜん合同会社 組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 毎年、ゴールデンウイークの翌週は比較的道路も空いていますし、気候も良いのでよく遠出をします。 この週末は家族と野沢温泉に行ってきました。野沢温泉には過去に何度か旅の途中に立ち…

企業にとって望ましい「人口動態」とは?(2)

こんにちは、みぜん合同会社 組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 先日、12月に鎖骨を骨折して以来、久しぶりに志賀高原へスキーに行ってきました。やはり雪山は楽しい!スキーは楽しい!もう、スキーは生き甲斐ですね。ちなみに骨はまだ付いていません。…

企業にとって望ましい「人口動態」とは?(1)

こんにちは、みぜん合同会社 組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 東京地方、今年の冬は例年に比べて寒いですね。雪が降るのは仕方がありませんが、積雪のある道路をノーマルタイヤで走ろうとしてスタックし、大渋滞を引き起こしたり、衝突事故などを起…

大谷選手のエンゼルス移籍と「囲い込み」の功罪(2)

こんにちは、みぜん合同会社 組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。先月中旬にスキーで転倒、骨折をしてしまい、更新が滞ってしまいました。。今年は健康第一で良い年でありますように。。 前回のエントリでは、日本ハムファイターズの大谷翔平選手のメジ…

大谷選手のエンゼルス移籍と「囲い込み」の功罪(1)

こんにんちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 風邪をひきました。おそらくはちょっとした不注意が原因だと思いますが、できるだけ静養するようにして、なんとか悪化しないように保っております。クライアントの皆さんにご迷惑を掛けないように、体…

ドトール、「非正規従業員にも退職金」の狙いとは?

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 東京地方、今年は残暑が厳し過ぎやしませんか?お手伝いしている会社の方にお会いする度に、「今日も暑いですねえ。」「堪りませんねえ。」なんて話を毎度繰り返しているような気がします。最近のエント…

「副業採用」のススメ

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 Blogの更新を1ヶ月以上サボっているうちに、東京地方はすっかり春めいてきました。外を歩いていても、公園でぼんやりしても寒さを感じませんから、外出する際の気分も軽くなりますね。とはいえ、花粉の…

「ランチ選び」と「人選び」

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 今回のネタは「ランチ」の話です。みなさまは日々どのようなランチをお召し上がりでしょうか?お勤めの方は、社員食堂があればそちらを利用される方が多いかもしれませんね。社食がない場合は近所のレス…

記事公開: 人件費のコントロール 「月刊 人事マネジメント クラウド人事部長に聞く経営人事のQ&A」

おはようございます、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 「月刊 人事マネジメント」の2016年8月号(連載7回目、最終回!)が、記事掲載より1ヶ月経ちましたので、記事内容をシェアをさせて頂きます。みなさまの参考になればと思います。 ※こちらは前回…

記事公開:採用の考え方 「月刊 人事マネジメント クラウド人事部長に聞く 経営人事のQ&A」

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 「月刊 人事マネジメント」の連載記事ですが、掲載から1ヶ月経ち、Webでの転載が可能になった2016年4月号(連載3回目)の記事内容をシェアをさせて頂きます。みなさまの参考になればと思います。 ※こち…

記事掲載: 採用の考え方 「月刊 人事マネジメント クラウド人事部長に聞く経営人事のQ&A」

おはようございます、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。今日の東京地方ははっきりしない天気ですね。雪は大好きですが、雨は濡れるので嫌いです(子供みたいですね)。 世間では年度が替わり、新入生や新入社員の方たちが新しい生活と出会いに胸を躍ら…

記事掲載:Business Nomad Journal 「究極の「CSR採用」とは」

こんばんは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。引き続きの腰痛ネタですが、手持ちの低周波治療器の効果もあり、今のところは小康状態ではあります。長期的にはストレッチと筋トレをしなければいけないのでしょうね(汗をかく運動はあまり好きでないの…

新卒採用と経団連の「採用選考に関する指針」の諸問題への感想(2)

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。東京地方は大雨です。こういう日こそ、在宅勤務が出来る会社などは魅力的だよなあ、と思います。残念ながら本日は外出予定ありでした。お手伝いしている会社のオフィスの席をお借りして、この記事を書い…

新卒採用と経団連の「採用選考に関する指針」の諸問題への感想(1)

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。最近の東京地方は、ずっと雨が降り続けて、何だか梅雨が戻ってきたかのようです。週末は家族で那須高原に旅行に行ってきたのですが、「この天候だと、お米の出来がちょっと心配ねえ」と、義理の母(郡山…

「日本の経営」と採用の話

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。5月下旬というのは、東京地方では1年で最も気候の良い時期なのではないかと思います。朝晩の冷たい風は最高ですが、とはいえ、昼間の日差しはもうキツいですね。 さて、ありがたいことに、3月から5月に…

日本テレビのアナウンサー採用内定取消事件から学ぶ教訓

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 昨日、川崎大師に初詣に行きました。昨年まで3年間「厄除け」のお祓いを毎年していただいたお蔭で無事厄が明けましたので、そのお礼をしてきました。初めて(年明けの)平日に行ったのですが、まだまだ…

明けましておめでとうございます & 松下幸之助氏の「商売心得帖」より「人の集め方」を学んだ話

明けましておめでとうございます。組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 年末年始の連休を皆さまはどのように過ごされたでしょうか。私は年末に、福島県三春に「岩盤浴」に行ってきました。昨年は海外長期出張帰りで行けなかったので2年ぶりの来訪でした…

中途入社時の給料の決め方(2)

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 前回は、「中途入社時における前職給料の保証が必ずしも合理的でない」という話をしました(下記参照)。今日はその続きです。 中途入社時の給料の決め方(1) - hrstrategist’s blog 今回のエントリで…

中途入社時の給料の決め方(1)

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 いよいよ12月、師走となりました。各地の降雪のニュースを見て、スキー好きとしては、ワクワク、ソワソワし始めているところです(落ち着け、オレ!)。 それはさておき、私も独立してほぼ半年になりま…

某テレビ局のアナウンサー採用内定取消事件について

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 最近、Blogの更新が滞りがちで申し訳ございません。ほぼ1週間ぶりの更新となってしまいました。 というのも、本日開催の人事セミナーの資料作成に追い込まれていた、という事情がありまして(というの…

ブラック人事、ホワイト人事

こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 ちょっと前なのですが、採用のプロフェッショナルのS社長とお酒を飲んでいる時に盛り上がったネタがありました。 それが、「ブラック人事」「ホワイト人事」です。 実は人事と一口に言ってもその業務は…

コストゼロで実現する究極の採用戦略は「CSR採用」である

ご無沙汰しております(笑)。組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。 近頃更新が滞り気味で、ひとり反省しております。毎日は難しいにせよ、せめて週3日は書きたいなあ、と思っているのですが。。 さてさて、いきなり「釣り」っぽいタイトルですみません(…

「集団の傾向≠個別の特徴」である話(2) 採用編

おはようございます。組織人事ストラテジスト新井です。 もうお昼になってしまいましたが。。 昨日は、お手伝いをさせて頂いている会社の経営幹部・人事担当者と一緒に都内某所にて丸1日「合宿」形式でカンヅメになり、今後の組織・人事戦略の方向性について…

転職は2回しろ!?

私自身も何度も転職を経験しており、かつ人事担当として中途採用も数え切れない位行ってきた中で気づいた法則があります。 それは、「転職2回で得る『常識』」の法則」。 というと大げさですが、要するに、複数の職場環境(なので、必ずしも転職ではなくて…