今週はネタ切れなので、Blog執筆のスタンスの話などを。
こんにちは、組織人事ストラテジスト 新井 規夫です。
9月ももう終わりですね。早いものです。フリーエージェントとして日々過ごしておりますが、本当に毎日の流れを速く感じます(単なる老化現象では、という説もあります。ちかごろ老眼の進みも感じますし。)。
個人的には、暑さが大の苦手なので、ようやく涼しくなってきたと喜んでおります。さわやかな秋がもうすぐやってきますね。とはいえ、この時期はブタクサ(?)の花粉症に酷くやられたこともあり、警戒が必要ですが。。
このBlogも、最近は「最低週1回更新」を目標にやっておりますが、なかなか毎週良いネタが見つかる訳でもなく、今週も「何を書こうか」と頭を悩ませております。ネタ帳を作ったりもしていますが、ネタの「旬」というものもあり、旬を外すとネタから原稿に膨らませづらかったりします。一旦熱が冷めてしまった、昔思いついたネタを生き返らせるのはかなりエネルギーが必要で、その割に成果が少ない(価値のある原稿にならない)場合も多いのです。
また、日々のニュースなどから感じた感想や意見はFacebookで随時取り上げたりもしているのですが、それを膨らませて一つのBlogエントリとして作り上げていくとなると、ネタは限られてきます。
本Blogのポリシーとして考えているのは、
・あくまでビジネス志向で執筆すること
・一つの記事は読み物として相応の文章量があること(概ね40字×100行を目安としています)
・読んだ方にそれなりの気付きを与えること
等ですが、それを継続的に提供していくというのは、なかなか大変だと感じています。
昨年の8月にBlogを始めた当初は、自分の中に「書きたいネタ」がいくつもあり、それを切り出していけば、ネタには困りませんでした。しかし、脳内のストックをある程度出し尽くしてしまうと、インプットが必要になってきます。アウトプットとインプットの関係については、以前に書いたことがありました。
インプット>>>>>アウトプット - hrstrategist’s blog
インプットの内容は、ニュースで知ったこと、本で読んだこと、人からの話で聞いたことなどがあります。ただ、ニュースや本で見たり読んたものをそのまま転記してもコンテンツの価値は少ないですから、そこに独自の視点や解釈を加えることで、何らかの気付きのきっかけになって欲しいと考えております。そして、その「独自性」は、私自身のこれまでの経験に加えて、多くの方にお伺いした話から来るものだと考えております。
自分自身の経験というのは、自分の身の回りで起きた1人前分のものでしかありませんから、インプットの総量としては限界があります。そこで、いろいろな方のお話をお伺いしてその方たちの経験を疑似体験すること、そして私がBlogで(時にはソースが特定できないように形を変えて)共有することで、読者の皆さまにも同様の疑似体験をして頂くことに、このBlogを書く意味があるのではないかと感じております。
何だか連載をしている小説家かマンガ家のような悩みですが、そのような方達がどれだけ大変な思いをし、苦労されて作品を作り上げられているか、ほんの片鱗ではありますが、理解できた気になっております。あと、その場で原稿を書き上げてしまう新聞記者さんって凄いなあと思います。
細々と続けているこのBlogですが、たまにしかお会いできない先輩方に、「いつも読んでいるよ」「勉強になるよ」などとお声がけ頂くことも最近多いので(大変ありがたいことです)、そのような応援を励みにしながら、今後も更新を続けていこうと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
今回のエントリはいつもより短めですが、Have a nice day!